ご挨拶
☆ 目 次 ☆
こんにちは、ダイエットで愛を語るしげきぽんです。
今回は「さんまダイエット」です!
秋になると頭がとんがった魚、さんまを食べたくなりますよね~
漢字で書くと秋刀魚!
秋の魚!
秋の味覚です!
秋になるとさんまは脂がのって、カロリーが高くなります。
でも、この秋刀魚がダイエットになるんですよねぇ。
前置き

さんまは好き?

秋刀魚が大好きで
ござ~ますよ

サンマが美味しいよね~

さんまが
大好きなのよ~

肉の方が好きだ

ここに空気を全然読めない
オツムの弱い子がいますから、
病院運んでください。
なのよ~

おいらツムツムは
高得点って
知らないね?

どっかおかしいなのよ~
早く救急車
来てなのよ~
おかしな話しになってきたので
本番参りまSHOW!!
青魚の秋刀魚はカロリー高いが不飽和脂肪酸で痩せる!
さんまの脂は太らない?

説明させていただくで
ござ~ますよ
秋になるとサンマが美味しくなる
季節でござ~ますねぇ。
この秋のさんまは、どうして美味しいか
と申しますと、脂がのってくるからで
ござ~ますよ。
脂と言えば、カロリーが高く
ダイエッターには大敵だと
思われるでござ~ます。
脂には摂らなければならない脂が
存在するのでござ~ます。
それがDHAやEPAといった
不飽和脂肪酸なのでござ~ますよ。


さんまのDHA,EPAの働き

ご説明いたしますなのよ~
さんまには必須脂肪酸という脂が存在するなのよ~
それがね、頭や身体にいいなのよ~
必須脂肪酸ってご存知?
身体の中では合成できない脂肪酸で、
でも、生きていくうえで
大事なものだから、必須な脂肪酸。
つまり、「必須脂肪酸」って呼ばれるなのよ~
この必須脂肪酸の中でも、よく耳にするのが
DHAとEPAなのよ~
ご存知?
DHAは012033の906じゃないのよ~
あれはDHCなのよ~
普通に会社の宣伝なのよ~
必須じゃないなのよ~
必須なのはこちらなのよ~
DHA!なのよ~
DHAはね、ドコサヘキサエン酸って
言うなのよ~

どこさ~
へきさ~


アンポンチンは
どっか行って
なのよ~~

邪魔なのよ~~
話しを元に戻すわなのよ~
DHAは必須脂肪酸で、
ドコサヘキサエン酸と言うなのよ~
DHAの働きは血中の脂肪を
少なくしてサラサラにするなのよ~
脂なのに脂肪を減らすなのよ~
だから、ダイエットにいいのよ~
ついでに言うと脳の神経に働くから、
頭の働きがよくなるなのよ~
受験に!資格試験に!いいなのよ~
次にEPAなのよ~
EPAはね、PTAじゃないのよ~~
EPAはね、エイコサペンタエン酸って
言うなのよ~
これも血液中の脂肪を減らすなのよ~
だからダイエットにいいなのよ~

ござ~ますねぇ
DHA,EPA意外のさんまの不飽和脂肪酸

ぼくが説明しますね!
秋刀魚にはDHAやEPA以外にも
素晴らしい働きをする不飽和脂肪酸があります。
○アラキドン酸
荒木どん?
という人の名前ではありません。
アラキドン酸は「考える」「学ぶ」などの
脳の働きに関与する必須脂肪酸です。
認知応答力も高めると言われています。
○オレイン酸
俺、イーサン!ではありません。
それはミッションインポッシブルなのです。
オレイン酸はオリーブオイルの主成分です。
オリーブオイルの名称からきた名前でもあります。
酸化されにくい油です。
血液中の悪玉コレステロール(LDLコレステロール)
を減らす働きがあります。
○αリノレン酸(アルファリノレン酸)
脳神経の予防や高血圧予防などに効果があります。
体内ではDHAやEPAに変化する必須脂肪酸です。
凄い働きをする脂肪酸ですね!

に凄いね
ダイエット成分!ヒスチジンの力は脂肪燃焼!食欲抑制!

ご説明いたすで
ござ~ますよ。
必須アミノ酸の中にヒスチジンというのが
あるでござ~ます。
必須ですので、身体の中では合成できない
アミノ酸なのでござ~ます。
どのような働きをするかと申しますと、
脂肪燃焼を促進し、食欲抑制の効果があるので
ござ~ます。
とんでもないダイエット成分が秋刀魚には
入っているでござ~ますよ。

食べよっかなあ

汚れな子供だこと!
なのよ~

貝になったら?
まとめ
秋刀魚は秋の味覚を代表する身体にダイエットに美味しい魚なのだ!
さんまにはDHAやEPAなどのダイエット成分!
必須脂肪酸が入っているのだ!
さらに必須アミノ酸のヒツチジンが脂肪燃焼!食欲抑制効果で
ダイエットを強力に推し進めてくれるのだ!!

食べよっかな~


事言ってたのに!
なのよ~

いつまでもセコイ
おばちゃんだぜ


なのよ~

そう熱くならずに
秋刀魚茶でもいかがで
ござ~ましょう?

秋刀魚茶なんてお茶、
どこから拾ってくる
つもりなのよ~!!
