ご挨拶
☆ 目 次 ☆
ダイエットで愛を語るしげきぽんです。
「皆様明けましておめでとうございます。」
「新年のお慶びを申し上げます。」
年始早々、お正月と言えば家でゴロゴロ。
中学生、高校生も甘い物やカロリー高い物を食べて、
部活や身体を動かす事がおろそかになってしまい、
一週間で体重が5キロ増!
皆さん、そんなところではないでしょうか?
そこで、今回は
【保存版】お正月太り5キロ増!
をファッションビューティーな体型へ導く秘策を用意いたしました!!
前置き

視聴者の方々へ
ご挨拶を
頼むよ!

めんどくさ~い

それはないだろう。

言ってたら
お年玉あげないよ

明けまして
おめでとう
ございます!


明けまして
おめでとう
ございます!
エリザベス
なのよ~
新春
大ウソつきめ!!
塩もみの
「きゅうり」
だろうが!!

謹賀新年で
ござ~ます!
トムクルーズ
でござ~ます!
お~い!
どこまで
大ウソつきが
集まるんだよ!

蚊の
モスキー
だろうが!

子供なのよ~

ござ~ますよ
新春初笑いで
ござ~ますよ
まあ、
今年はみんなで
迎える 初めての
お正月だったね!

食べすぎなか
ったかな?

太っちゃった
なのよ~

キャビアに
フォアグラ!
食べすぎた
なのよ~
オイ
オイオイ~
冗談は顔だけにしろよ!

お寿司にピザに
ケンキチ食べて
太ったで
ござ~ますよ~
オヤジ!!
ケンキチじゃなくて
ケンチキだろうが~!
この~
インチキ野郎が=!
まあ、まあ、
今日は大事な
保存版作成の日
でもあるから。。
モスキーと
キュウリ婦人に
乾燥剤食べさせたら、
保存版になるよ

ミイラじゃ
ないんだからさあ
とりあえず、本番まいりまSHOW!!
【保存版】お正月太り5キロ増!中高生必見!ダイエットでファッションビューティーな体型へ!
何故、お正月太りするのか?

トップバッターは
誰がやる?

ハイハイ!
ぼくがやる~

頑張ってね!

オイラ頑張る
あるよ~
まあ、なんというかねぇ
食べすぎだわね、それと~運動不足ね。
そんな とこじゃないの?
終わりかよ~
なのよ~
中学生とか高校生とかさあ、学校行ってる時は運動してるっしょ?
それがさあ、休みになったらさあ
身体動かさないで、お菓子ば~っか食うじゃない。
だからさあ、太るよね~
まあ、そんなとこ~。
あ、そうそう社会人だったらさあ、もともと
新陳代謝落ちてるんだからさあ。
太るよね~
食べて寝るっしょ?
太るよね~
まあ、そんなとこ~。
えらく
大ざっぱな
説明だったけど、
しーちゃん
らしくて
良いよ
断食のすすめ (danjiki)

ぼくが説明しますね~
お正月太りを簡単に元に戻す方法は
「断食」です!
以上
終わりかよ~
そんだけかよ~
オイラより説明ひどすぎ
だろうが=!!
まあまあ、
待って
理由を説明
するからさ~
体内に蓄積した脂肪を燃焼させるには断食して
自然な新陳代謝の力で、短期間に蓄積した
カロリーを消費すればいいだけですよ。
断食するのは一日の内の1回で大丈夫です。
すぐに元の体重に戻りますよ。

いい加減な方法で
大丈夫なの?
なのよ~
はい!実践してみてください。
大丈夫です!
(ぼくはお腹すくのでしませんが。。)
このイカさま
野郎が~
運動量を増やせ メッツ値とエクササイズ(taisohuku-iruzo)
次は
運動について
説明してくれる人
お願いね!
ここは
わたくし、
トム・クルーズが
ご説明するで
ござ~ますよ
ウソつきは嫌いだ=!!
モスキーだろうが=!!
このインテリバカが=!!
では、
気を取り直して
ご説明するで
ござ~ますよ
ここで重要なお話しをさせていただくのでござ~ます。
運動による消費カロリーの計算方法があるでござ~まして、
この計算式は
消費カロリー(kcal)=1.05×エクササイズ(メッツ×時間)×体重
という式があるでござ~ます。
これはどういう意味かと申しますと、
エクササイズ=メッツ×時間
というものがござ~まして、
メッツという単位は、座っている状態を1メッツ、
普通歩行状態を3メッツというように、
安静時に対して運動時が
その何倍になるかを数値で表すようになって
いるのでござ~ます。
ランニングは8メッツでござ~ます。
と、まあこんな事書いてもよくわからんで
ござ~ましょうから、表を用意したでござ~ます。
この図はタニタさんのHPを参照してござ~ます。
このままでは見えにくいと思うでござ~ますから見たい方はジャンプして見てください。
でござ~ますよ。
モスキー君お~っと
そこの
ウルフカットの
あなた!
そこで本当に
飛んでどうすんで
すござ~ますか~?
まあ、つまり何を言いたいかでござ~ますが。
「運動しろよ!!」
ってただそれだけでござ~ますよ。
そんだけかよ=!!
新陳代謝を促進せよ(onsenmoiiyo)

わたしが
説明するなのよ~
新陳代謝を上げる方法はいろいろ
あるなのよ~
でもね、ここでは簡単に説明するなのよ~
新陳代謝を上げるには
1.筋力を上げる
2.身体を温める
3.日光を浴びる
この3つを推奨するなのよ~
特に冬場は身体の体温が下がりやすく
なるから、代謝が落ちやすいなのよ~
身体を温めるという事は化学反応を
起こしやすくするって事なのよ~。
身体を温めると、内臓の化学反応
が活発に行われて、代謝がよくなりカロリーを消費
しやすくなるなのよ~
わたしの超おススメは温泉なのよ~
温泉に入ると身体が温まって、代謝がよくなるなのよ~
毎日温泉に入るのは無理なのよ~
だから、入浴剤を使ってお風呂を楽しみながら、
代謝を上げるなのよ~。
これおススメなのよ=!!
なるほどね~
まとめ
1.断食
2.運動量を増やす
3.新陳代謝を上げる
この3つができれば、お正月太りなんか中学生、高校生、社会人も
ファッションビューティーな身体になるのだ=!
でも、顔の出来具合は元には戻らないのだ=!!

何年でも読めると
思わないかい?
こんなんで
いいの?って
説明だったけど。。
とりあえず、
平和にまとまって
よかったって事で。。



