
きのこ坂48
ご挨拶

舞茸コーヒー
ダイエットで愛を語るしげきぽんです。
今回は舞茸コーヒーを作ってみました!
舞茸コーヒーって知ってました?
舞茸コーヒーは前回のブログでご紹介した通りですが、
コーヒーの木にはえた舞茸で作るのではありませんよ~。

結論
手軽さ・・買えばダイエットになってると思い込む
ダイエッターには不向きですね。
味覚・・・舞茸コーヒーの味覚は、東洋系コーヒー?
って感じで脂っこいもの食べる時には、
かなり合ってます。
費用・・・毎日1パックとコーヒー豆使うので、
350円くらいの費用が毎日発生しますね。
体感・・・お通じがよくなります。
お腹が凹むのでダイエットを体感できますね。
感想・・・わざわざ舞茸コーヒーにしなくても、
舞茸の料理にした方が、一石二鳥という感じが
しないでもないですが、これはこれで楽しめます。
前置き

作ってみるんで ござ~ますね

作ってみるよ
今回のお手伝いは
しーちゃんお願いね
わかった~

では本番参りまSHOW!!
舞茸コーヒーを作ってみた!
舞茸コーヒーは舞茸茶を作る事から始める!

舞茸コーヒー作るよ~ん

冷蔵庫から舞茸
持ってきてね
エッサ!

持ってけどろぼう!

その言葉使いまずいよ~

ちょんまげ~

そのギャグはちょっと
待っててちょんまげ~

まずは水を600cc鍋に
入れてね
エッサ!

舞茸のおがくずが付いてる所を
切ってあるから、
ちぎって鍋に入れてね。





イイ感じになって
きたねぇ

出てるよ
見えるのか?
見えるわけね=だろ=が=!!
このすっとこどっこいが=!

舞茸のエキスが
出てくるよ


くたっとするって事か?

変な表現だけど まあ、
そんなところだよ

まあね

舞茸コーヒーを作る

コーヒー豆を容器に適当に入れて
それに舞茸茶を注ぐんだよ
ふ~ん

今回は舞茸自体を
取り除いとくね

コーヒー豆に注いでみて





これを冷蔵庫で
1日寝かすんだよ

飲むのは明日か?

前もって作ってるのが
あるのさ
じゃあ、
なんで作らせたんだよ=!!

舞茸コーヒーの味は?

みんなで飲んでみようよ

ござ~ますよ

興味あるなのよ~


普通にコーヒー?って
感じでござ~ますねぇ

感じなのよ~

お肉とかに合うね

味わい深いかもねぇ
意外だったね
まとめ
舞茸コーヒーは舞茸茶を作のに30分かかり、舞茸茶でコーヒー豆の
エキスを抽出するのに一晩かかるのだ=!
しかも、舞茸コーヒーでダイエットするには、毎日500ml飲まないと
いけないので、毎日舞茸1パックが必要なのだ=!
費用対効果は、まあまあなのだ=!
買えばダイエットになっていると思い込んでる人には不向きなのだ=!

脂っこい食事の時に
欲しい感じだね

ござ~ますねぇ

ここにあった
舞茸コーヒー作ったカスの
舞茸が無い!!

なんですと==!!

そういう手があったね!
